
自家製煮蛸
久しぶりに丸物の活タコを茹でました。タコの漁が激減しており、いい物が入荷しにくくなってきました。(>_<)。 やはり独特の甘みや食感、風味が全然違います。頭の中のいわゆる臓物はこのように自分で茹でないと食べれ […]
久しぶりに丸物の活タコを茹でました。タコの漁が激減しており、いい物が入荷しにくくなってきました。(>_<)。 やはり独特の甘みや食感、風味が全然違います。頭の中のいわゆる臓物はこのように自分で茹でないと食べれ […]
冒頭のバナーで紹介されている「秋のべっぴん弁当」ですが、先の新潟日報に詳しく掲載されました。 残すところ後3日、この今週の金・土・日となりました。「道の駅くがみ」でのみ販売されています。 ぜひ足を運んでください。
先日、元甲子園のスーパースターでヤクルトスワローズで活躍された荒木大輔さんが来店されました。 燕市の取り組みで初日はトークショー、稲刈り体験。2日目は分水高校にて野球部の指導。その後うちの店にて食事をされました。 甲 […]
今回は特上塩タラの子を紹介します。品質はもちろんのこと市場での管理も注意して指摘していますので、大変につぶつぶ感、いわゆる食感と風味がいいです。自信を持ってお勧めできますので、ぜひご利用ください。テナントに入っている訳で […]
今回は珍しいカレイを紹介します。写真を見てお分かりでしょうか? アサバカレイですが、上と下の違いわかりますか? よく見ると向きが違いますよね。正しい物は上です。下は平目と同じ向きになります。滅多にみることができません。 […]